下記の要領を掲載しました。
オンライン電子納品実施要領(令和4年10月) → 掲載ページヘ
下記の資料を掲載しました。
工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件(Rev.5.4)【要件編】令和4年3月版 | 掲載ページ |
工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件(Rev.5.4)【解説編】令和4年3月版 | |
業務履行中における受発注者間の情報共有システム機能要件(Rev.1.4)【要件編】令和4年3月版 | |
業務履行中における受発注者間の情報共有システム機能要件(Rev.1.4)【解説編】令和4年3月版 |
下記の電子納品チェックシステムを修正しました。→ 掲載ページヘ
電子納品チェックシステム(土木)Ver.17.0→ Ver.17.0.1
電子納品チェックシステム(電通)Ver.11.0→ Ver.11.0.1
電子納品チェックシステム(機械)Ver.9.0 → Ver.9.0.1
■電子納品チェックシステム(土木)の主な変更点■
下記の不具合を修正しました。 ・[工事][業務][住所コード]が02402のとき、正しく[境界座標情報]が入力されているが[住所コード]の都道府県市区町村の領域の範囲外となる。 ・[その他サブフォルダ日本語名]が「TS出来形管理」であり[資料名]が「TS出来形管理資料」の場合に[予備]に下記を記入するとエラーとなる。 3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)令和3年3月 TSを用いた出来形管理要領(土工編)(案)令和3年3月 |
■電子納品チェックシステム(電通)の主な変更点■
1. 下記の要領等に対応しました。 ・BIM/CIMモデル等電子納品要領(案)及び同解説 R3.3 |
2. 下記の不具合を修正しました。 ・[工事][業務][住所コード]が02402のとき、正しく[境界座標情報]が入力されているが[住所コード]の都道府県市区町村の領域の範囲外となる。 |
■電子納品チェックシステム(機械)の主な変更点■
1. 下記の要領等に対応しました。 ・BIM/CIMモデル等電子納品要領(案)及び同解説 R3.3 |
2. 下記の不具合を修正しました。 ・[工事][業務][住所コード]が02402のとき、正しく[境界座標情報]が入力されているが[住所コード]の都道府県市区町村の領域の範囲外となる。 |