国土交通省
archive...

投稿者別アーカイブ: 管理者 - ページ 20

電子納品チェックシステムVer.8.1セットアップファイルを公開しました。

電子納品チェックシステムVer.8.1セットアップファイルを公開しました。
電子成果品ビューアでの日本語フォルダ名、日本語ファイル表示を追加しました。
併せて結果出力に「目視チェックシート」を追加しました。
また、このセットアップファイルには、これまでヘルプデスクに報告された不具合等の修正が一部含まれています。
こちらからダウンロードしてください。
(2012.2.20)

土木工事の情報共有システム活用ガイドラインの策定に関するお知らせ

  • 報道発表資料はこちらです。
  • 主なポイントはこちらです。
  • 平成22年11月1日以降に契約する全ての情報共有システム活用試行工事に適用し、それ以外の試行工事については、受発注者の協議により本ガイドラインの適用を決定してください。

電子納品等運用ガイドライン[土木工事編]の更新に関するお知らせ

  • 平成23年2月1日の「工事完成図書の電子納品等要領」の訂正に伴い、関連する箇所の追加記述を行ないました。
  • 更新箇所はこちらです。

要領・基準等の訂正に関するお知らせ

  • 「工事完成図書の電子納品等要領」(平成22年9月)については、工事管理項目の一部に誤りがありましたので訂正しました。
  • 訂正箇所はこちらです。
  • 関係の皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

「工事完成図書の電子納品等要領(H22.9版)」の工事管理ファイル(XML、DTD)の確認方法

「工事完成図書の電子納品等要領(H22.9版)」の工事管理ファイル(XML、DTD)の確認方法を掲載しました。
こちらからご確認ください。
なお、平成23年4月1日以降に入札手続きを開始した工事で、成果納品前(工事完了前)の場合には、この方法等
を参考に工事管理ファイルの確認を行い、電子成果品の提出を行ってください。

電子納品チェックシステムVer.8.0のご利用に際してのお願い(Ver.8.1も同様)

「工事完成図書の電子納品等要領(H22.9版)」を適用する成果を「電子納品チェックシステムVer.8.0」でチェック
される方からのお問合せが増えています。
平成23年12月27日に「工事完成図書の電子納品等要領(H22.9版)」の工事管理ファイルの作成例
(IND_EC05.DTD、INDEX_C.XML)の一部訂正が生じ、この公開ファイルの訂正版を更新しました。

ご迷惑をおかけますが、ご利用の際に、再度工事管理ファイルの誤りがないかの確認をお願いします。
同要領の正誤表こちらからご確認ください。
また、関係するQ&A(CH-315)を公開しましたので参考としてください。
こちらのページで整理番号CH-315を検索し、ご確認ください。

電子納品チェックシステム(電通)Ver.4.0セットアップファイルを公開しました。

電子納品チェックシステム(電通)Ver.4.0セットアップファイルを公開しました。
工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 平成22年9月に対応しました。
土木設計業務等の電子納品要領 電気通信設備編 平成22年9月に対応しました。
デジタル写真管理情報基準 平成22年9月に対応しました。
※平成15年7月以前の要領(案)はチェックの対象外となりました。

旧バージョンのチェックシステム【Ver7.1.2(土木)、Ver3.6.2(電通)】の必要な方は、こちらからダウンロードしてください。

電子納品チェックシステムVer.8.0セットアップファイルを公開しました。

電子納品チェックシステムVer.8.0セットアップファイルを公開しました。
工事完成図書の電子納品等要領 平成22年9月に対応しました。
デジタル写真管理情報基準 平成22年9月に対応しました。
※平成16年6月以前の要領(案)はチェックの対象外となりました

要領・基準等策定に関するお知らせ

  • 報道発表資料はこちらです。
  • 「工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編」、「土木設計業務等の電子納品要領 電気通信設備編」、「CAD 製図基準 電気通信設備編」の主なポイントはこちらです。

電子納品等運用ガイドライン[土木工事編]の策定に関するお知らせ

  • 報道発表資料はこちらです。
  • 主なポイントはこちらです。
  • 平成22年11月1日以降に契約する全ての工事に適用し、それ以外の工事については、受発注者の協議により本ガイドラインの適用を決定してください。
  • 平成23年3月31日までは、「工事完成図書の電子納品要領(案)平成20年5月」を適用することから、 工事管理ファイル、その他管理ファイル、施工計画書管理ファイル、打合せ簿管理ファイル及びそれらのDTDファイルは、 「工事完成図書等に係わるDTD、XML出力例」H20.5(H20.9.17更新)を利用し、関係する記載は読み替えていただくようお願いします。 また、台帳フォルダ(REGISTER)の作成は不要とし、電子納品する台帳データがある場合は、その他フォルダ(OTHRS)へ格納してください。